金雲のすき間

合戦図屏風より愛を込めて

忍城遠征

上天気の下、お友達と二人で石田三成が水攻めをした埼玉県行田の忍城へ!

無双なら忍城水攻めステージあるわけですが、
のぼうの城』みました?面白かったですね。もう一回見たい。

おりしもGW、下り高速は渋滞を免れないってGoogleさんが教えてくれたので
下の道で地味ぃに移動を決意。
私運転のキューブで3時間覚悟のドライブ開始。

ということで忍城です。
駐車場にもすぐ入れられとても順調。

f:id:ujikintoki_byoubu:20160830155635j:plain

f:id:ujikintoki_byoubu:20160830155525j:plain

のぼうの城」公開でいろいろ整備したのだと思います。
どこも綺麗な観光地でおそらく当時からあるものはほとんど残っていないのかと。
門とか移設されちゃってるようで、ここにあるのは近年復元されたもののようです。
忍城にも「おもてなし隊」がいらっしゃるとのことで演武を見学いたしました。
成田長親さん可愛かったですよ。

 

f:id:ujikintoki_byoubu:20160830155542j:plain

その後、城址ぐるりと散策して併設されている郷土博物館を見学しました。
思ったよりも小さくて見るところすぐ終わっちゃいましたね。

しかし!博物館には『関ヶ原合戦屏風絵 六曲一双』があるのですよ!
もうちょっとよく見てくればよかったです……
元本がおそらく彦根家本と同じ、例の構図です。

ここに展示されている『関ヶ原合戦図屏風』は右隻を見て欲しい。
右隻は関ヶ原前日の杭瀬川の戦いなのですが、
右下辺りに煙草吸いながら合戦を眺めている人が描かれています。
どうも当時の合戦にはスポーツ観戦的な要素があったようです。
温度差が激しい……

 

f:id:ujikintoki_byoubu:20160830155617j:plain

 

ちょうどお昼、行田オススメの『ゼリーフライ』なるものを食べたいと
忍城祉近くの定食屋へ入ると今日は『ゼリーフライ』しか出せないと……
でもまあそれが目的だから食べましょう『ゼリーフライ』ということで、

f:id:ujikintoki_byoubu:20160830155652j:plain

ぷるぷる甘いゼリーじゃ無いですよ。
コロッケの中身を焼いてウスターソースくぐらせた感じの食べ物でした。
美味しかったし、これならお家で作れそうです。
形が「銭」に似てるので「銭フライ」が訛って「ゼリーフライ」になったそうです。
全然「ゼリー」関係無いですわ。


腹ごなし(ちょっと足りない)も済んだので、
もらった観光案内mapを頼りに現存する『石田堤』を目指します。
豊臣軍が忍城を水攻めにしたときに石田三成が築いた『堤』が
『石田堤』として現存してるっていうのがすごいですね。
28kmを一週間で造ったとか……敵地で人海戦術ってびっくりです。

f:id:ujikintoki_byoubu:20160830155719j:plain

近くにある小高い『丸墓山古墳』の頂上に三成が陣を張ったとのこと
そこから忍城を見てみようと軽く登山ってほどでもない階段を上ります。

f:id:ujikintoki_byoubu:20160830155731j:plain

古墳ってお墓なのに登っちゃっていいのかしらと思いつつ……

f:id:ujikintoki_byoubu:20160830155742j:plain

良いお天気で暑いくらいでした。

さて山頂(ただの丘くらい)から望む
まず『石田堤(一部)』がこちら

f:id:ujikintoki_byoubu:20160830155759j:plain

ここは低い部分みたいですね。
そして、遠く三成もここから眺めただろうという『忍城

f:id:ujikintoki_byoubu:20160830155811j:plain

 

あったあった!という距離。
でもほら三成と同じ視線ですよ。
そう考えたら感無量。
望遠レンズに変えて撮ってみましたがそっちだと有難みがとても薄れましたよ。
文明の利器つまんないですわ。
それより何より、ここからあの忍城までを水で満たしたって考えたらすごいなぁ。
江戸時代の軍記物に大袈裟に書かれたのかなとも思いましたが
現存する堤が真実を語っておりますよ。
水攻め怖い。
決壊して水死者がたくさん出たという記述は
石田三成を悪く書くことが正義」の風潮だった時代の産物ではないかとどこかで読みました。
残っている書物が全部正しいわけじゃないですから……

忍城水攻めに関するこの考察面白かった。

ということで、見ないといけないもの全部みたので
帰りは高速ぶっ飛ばして順調に行きの半分の時間で都内へ帰ってきました。

またどこか行きたいです。

とりあえず秋は関ヶ原オフの予定となっております!