金雲のすき間

合戦図屏風より愛を込めて

『うらめしや〜 冥途のみやげ展』見て来ました

東京芸大美術館にて幽霊画堪能してきました。 明治の噺家・三遊亭圓朝の菩提寺である谷中・全生庵に所蔵されている圓朝が蒐集した幽霊画コレクションの展示であります。 全生庵幽霊画は比較的に日本人の幽霊の典型を描いており、妖怪とまぎれるようなものも…

『画鬼暁斎』見てきました

屏風好きから派生して最近とても日本画に興味が出てきました。しかし自分で絵が描けるわけでもなく、理系の人なので過去に〝絵〟について勉強をしたこともなく、ただただ眺めて幸せになる程度であります。日本画には色気があると思うのです。と言うことで丸…

資料追加

だいぶ前になってしまいますが芸術新潮6月号。 関ヶ原合戦図屏風(津軽本)と大坂夏の陣図屏風が大変詳しく解説されています。 びよ〜〜んっと広げられるかなり大きめの屏風絵もあり ご興味のある方にはオススメ! と思ったのですが、既に各方面品切れでした…

合戦図屏風の位置づけ(覚え書き)

合戦図屏風の位置づけ ◆「屏風」として 十六世紀以降、書院造りの殿邸建築の本格化により屏風文化が発達。 襖絵・屏風絵が大作絵画の主流となり狩野派をはじめとする諸派が成立。 ↓ 多くの優れた屏風が制作される。 『花鳥図』『景物図』『山水図』『人物図…

『図説「合戦図屏風」で読み解く!戦国合戦の謎』読みました

屏風の写真もカラーでたくさん使ってあり、新書版なのが惜しい大きさでした。 写真が多いご本は大判サイズで見たいですよね。 しかし屏風を見るというよりも、読み応えのある内容でしたので この本はこの大きさでいいのかと思います。 屏風からの各合戦の説…

東京国立博物館『洛中洛外図屏風』と『厳島遊楽図屏風』

東京国立博物館の本館に 『洛外洛中図屏風』と『厳島遊楽図屏風』が展示されていると知り ちょろっと上野まで足を伸ばしました。 刀剣女子で賑わう刀のコーナーを抜け 奥まったところにある屏風コーナーに目当ての屏風がありました。 現存する『洛中洛外図屏…

『決戦!関ヶ原』読みました

関ヶ原に参戦した武将をクローズアップしそれぞれを違う作家が書いた短編集。 〝関ヶ原合戦〟という視点ではどうしても全体の流れの中に薄まってしまう各武将の合戦への思いを群集の中に紛れることなく、それぞれを主人公として語られており、おのおのの話を…

『大 関ヶ原展』行ってきました

3月28日初日です。 初日だし常設展もリニューアル無料だし きっと混むだろうなぁと覚悟の上で出陣しました。 入場券は前売りのオンラインチケットを入手済だったので スマホを片手にいざ会場へ。 みっしりと人がいるかと思っていたので 展示物の最前に一列ぞ…

『白頭の人』読みました

1日くらいでだーーっと読めました。 文体が軽いので読みやすいです。 で、舐めていたら結構きっちり史実を追っています。 大谷吉継さんは出自も確定しておらず いろいろわからないことが多いだけにフィクションがかなりの部分を占める小説でした。 それ故に…

洛中洛外図屏風

突然、洛中洛外図屏風に興味が出ました。 屏風繋がりではありますが 殺伐とした合戦とは違い 帝のお膝元京都の四季や日常の様子が華やかに描かれた屏風です。 そして……資料が多い! これ大事です。 探せばいくらでも資料があるし、 なによりちゃんとwikiにま…

関ヶ原合戦図屏風【3】各屏風まとめ

まずは屏風の構造と数え方から これは『関ヶ原町歴史民俗資料館』にて購入したミニ屏風です。 ギザギザギザと6枚の板から出来上がっています。これで〝六曲〟 これ一点なら〝六曲一隻〟 二枚並んで一対となっているものは〝六曲一双〟となり、左を左隻、右を…

さらに屏風資料追加

福岡の関ヶ原屏風の資料ないかな〜と昨年見に行った『軍師官兵衛展』で買い損なった図録をNHKで購入。 (なぜか図録を購入せず、関ヶ原合戦双六をウキウキ買って帰った) 終わっちゃった特別展の図録は売り切れたりして 後で後悔しても入手出来ない事が多い…

関ヶ原合戦屏風【2】彦根本系比較

彦根本系 関ヶ原合戦屏風には同じ構図の物がいくつかあります。 彦根城博物館所蔵 2点 関ヶ原町歴史民俗資料館所蔵 1点 行田市郷土博物館所蔵 1点 他に個人所蔵のものが数点 なにしろ構図が同じなのでぱっと見とても区別し難いです。 私はどこをみて判断して…

大河『軍師黒田官兵衛』のこと【4】

21日に最終回を迎えました。 関ヶ原ですし、絶対オンタイムで見ようと 20時までに万障繰り合わせの上テレビ前に鎮座しましたが えっと…… まず、出演者テロップに〝大谷吉継〟の名前が無い! 関ヶ原合戦的には秀秋寝返りからの非常に重要な場面だと思うのです…

豪徳寺へ行って来ました

戦国無双4−Ⅱ 井伊直政参戦記念に 井伊家菩提寺である世田谷区の豪徳寺へ行ってきました。 大きな字で書けませんが自宅より徒歩5分なのに 20年この地に住んでいて初めて行きました(ぉぃ 大谿山豪徳寺、かなり立派です。 松並木の参道を通り抜けると古い山門…

屏風の資料追加

岐阜師歴史博物館より図録『戦国合戦図屏風』と「特論 関ヶ原合戦図屏風ー作品の概要と研究の現状」の部分を読みたくて『関ヶ原合戦の深層』の2冊を入手。 この『関ヶ原合戦の深層』なのですが、 某密林で発売前に予約したにも関わらず【品切れ】でkonozama…

大河『軍師黒田官兵衛』のこと【3】

都市伝説だと思っていた大谷吉継さんが出る! とBS視聴組から漏れてきた情報をそれでもまだ信じられず 〝きっとデマ〟と思いつつもテレビの前に待機していたら…… キタ——(゚∀゚)——!! よかったねぇ、三成! しかしほんとにちらっと出ただけでしたね。 どうも最近…

関ヶ原合戦屏風資料追記

一部訂正と追記 いやぁ勘違いしていた。 彦根城博物館所蔵の井伊家屏風と木俣家屏風って同じ物かと思っていたら 構図が同じ別物だった。 木俣家が所蔵していたものを井伊家が譲り受けた、と勝手に解釈していました。 違った……orz っていうか迂闊! 手持ちの…

戦利品

今回の彦根・関ヶ原旅行での戦利品の一部 買って満足してないで買った物読むことφ(・_・ あと、無料で配付されていた有り難い資料がたくさんあります。 感謝感謝です。 他に、ミツナリ11宿泊パックだったので 缶バッチとかキーホルダーとかもいただきました(´…

彦根・関ヶ原の旅【2日目】

私のいびきで眠れなかったというMさんにもうしわけないと思いつつ 6時起きで朝一佐和山へ向かいました。 お天気が心配でしたが、傘を差す必要がない程度小雨。 靄がかかって、おそらく関ヶ原合戦の時もこんな天気だったのではないかと思うと感慨深いです。 …

彦根・関ヶ原の旅【1日目】

11月1日〜2日の一泊二日で彦根から関ヶ原・石田町と回ってきました。 メンツはいつもTwitterで仲よくさせていただいている鹿アイコン組。 このメンツでの旅行は安芸・厳島へ何度か行っておりますが、それはまた別なお話。 ということで、今回は私を含め3人…

大河『軍師黒田官兵衛』のこと【2】

登場人物の描かれ方が薄っぺらいのね。 人間は善人と悪人の2パターンの類型でしか書かれていない。 善人にも影の部分はあり、悪人にもそれなりの行動原理があると思うのです。 官兵衛は清々しく正義感に溢れ間違った道を行くことも無いのは 主役でヒーロー…

『小説 大谷吉継』読みました

旧Blogの方に投稿済みだったのですが 引越の際の不手際で綺麗に削除してしまった本の感想を今さらながら…… 先に読んだのはこちら『炎の仁将 大谷吉継のすべて (新人物往来社文庫)』 吉継についていろいろな研究家や著者の文章を並べてあるもので ネットで調…

関ヶ原合戦屏風【1】所蔵一覧

博物館、資料館などの所蔵一覧(常設とは限りません) ◆構図的な同系列ごとにまとめてみます 大阪歴史博物館(津軽本) 重要文化財 桃山時代 八曲一双 岐阜市歴史博物館 江戸後期 六曲一隻 福岡市博物館 江戸後期 二曲一双 徳川美術館 江戸後期 二曲一双 大…

大河『軍師黒田官兵衛』のこと【1】

戦国好きですから、毎週大河を観ているわけですが ずーっと気になっていることがありまして…… 〝大谷吉継さん、どこいった?〟 出生など諸説あり謎の多い人物ですが、 石田三成の義に殉じた武将という日本人好みの設定で人気もあります。 が、そういえば直接…

『墨染の鎧』を読んでいます

最近ずっと武将物の小説読んでますが、 せっかく感想書いたのにサイト引越のどさくさで削除してしまいました(´・ω・`) 今現在読んでいるのが『墨染の鎧』です。 大河を観ていたらなぜか主役の官兵衛ではなく安国寺恵瓊さんが非常に気になり ちょっと突っ込んで…

合戦図屏風他参考資料

下記入手済で手元に有りtweetや調べ物の参考にしている資料です。 戦国合戦図屏風資料 ◆小和田哲男監修(2011)『戦国武将の合戦図』新人物往来社 ◆牧野洋編(1995)『別冊歴史読本第10号 戦国合戦図屏風』新人物往来社 ◆高橋修編著(2004)『歴史群像シリーズ特別…

『描かれた戦国武将展』行ってきました

9月15日は関ヶ原合戦の日だったわけですが、 その絡みのイベントは当然と言えば当然なのように開催されるのは地元の方でして…… というわけで、珍しく東京で何かやってる! と電車に乗って小一時間、はるばる浅草橋まで行ってきました。 浅草橋なんて過去に一…

引越

引越どころか、せっかくいくつか書いたものまで全部削除してしまったわけですが…… なぜ毎回まるっと一からやり直さないといけなくなるのか、 ほんとにもう( ゚皿゚)

忍城遠征

上天気の下、お友達と二人で石田三成が水攻めをした埼玉県行田の忍城へ! 無双なら忍城水攻めステージあるわけですが、『のぼうの城』みました?面白かったですね。もう一回見たい。 おりしもGW、下り高速は渋滞を免れないってGoogleさんが教えてくれたので…